このたびは、多大なご心配とご迷惑をおかけしております。
9月13日㈪の学校再開に合わせ、あいあいクラブも同日に再開予定としております。
再開するにあたり、
①新たに感染防止対策として取り組む内容
②利用料金について
②利用料金について
このページにまとめて書きました。
内容は、LINE配信でお伝えした事と同じです。ホームページからも閲覧出来るように、この記事にまとめました。
【感染防止対策】
①9月中、おやつは持ち帰りとする
②学年単位で使用する教室を分ける
◎1・2年年→第1教室
◎3年生→第2教室
◎4年生→第3教室
◎5・6年生→第4教室(新教室)
③マスクは不織布製を使用する
※布マスクやウレタンマスクは禁止
④自分専用のタオルハンカチ(名前あり)を持参
★10月以降の①・②の対応は、状況をみて判断します。
★学年別教室について、当日の人数状況により変動する場合があります。ご了承ください。
【9月の利用料金】
《学校再開後にご利用した場合》
◎1〜3年生→半額を現金にてご返金
◎4〜6年生→通常通り1日500円の日割り計算
《9月いっぱいお休みする場合》
◎1〜3年生→全額を現金にてご返金
◎4〜6年生→後払い金なし
《全学年通して》
10月をすべてお休みする場合は9月18日㈯までにあいあいクラブへお知らせください。
その他ご不明な点がある方は、平日13:30〜19:00の間に、あいあいクラブへお問い合わせください。
また、このような状況の中、感染対策をしながら毎日の預かりを一生懸命してくださっているクラブの支援員の先生、及び感染したご家族等に対する誹謗中傷、偏見や差別につながるような行為はあってはならないことです。
感染への不安や恐怖によるものであっても、人権侵害につながるこうした言動は決して許されるものではありません。
誰もが感染者、濃厚接触者になりうることを受け止め、お互いに相手のことを思いやる気持ちを持っていただきますようお願いいたします。
誤った情報や認識に惑わされず、国、県及びホームページなどで、新型コロナウイルスについての正確な情報をご確認いただき、冷静な行動をお願いします。
0コメント